かほ
香帆
【HR領域 × SEO】徹底したリサーチと読みやすい文章に定評アリ!

はじめまして!ライターの香帆と申します!
Webライターの香帆と申します。
読者に価値ある情報を届けようと、心を込めてコンテンツ制作に取り組んでいます。
このページでは、私の経歴や実績、そしてお仕事のご依頼方法についてご紹介させていただきます。
お客様の想いに寄り添いながら、魅力的なコンテンツづくりでお手伝いできれば幸いです。
◾️略歴
・石川県出身 埼玉県在住
・司法書士事務所で補助事務
・某通信会社で契約社員
・結婚と同時に退職
・現在は9歳の娘と6歳の息子の子育て奮闘中
・2020年4月〜ライターとして活動スタート
◾️保有資格
・コンピューターサービス技能評価試験 ワープロ部門2級
・コンピュターサービス技能評価試験 表計算技士2級
・普通自動車免許
・証券外務員資格二種
・Webライター検定3級
・SEO検定3級
◾️得意ジャンル・積極的に受注したいジャンル
・人事、採用、マネジメント(HR)
・Webライター関連
・転職・就活
・子ども関連
・主婦向け情報
※そのほかのジャンルにつきましても、執筆可能な場合もございますのでお気軽にお問い合わせください。
◾️対応可能業務
・SEO記事作成
・構成作成
・画像選定
・画像作成(canvaにてアイキャッチ画像作成)
・WordPress入稿
・調査リリース記事執筆(調査データをもとに記事化)
◾️執筆実績
・株式会社ミイダス様のオウンドメディアで構成・執筆・画像選定を担当しています。
「ストレスマネジメントのやり方とは?効果と改善事例を解説」
https://corp.miidas.jp/assessment/752/
「ノーマライゼーションとは?意味や歴史、事例を解説」
https://corp.miidas.jp/assessment/2017/
「アドラー心理学をわかりやすく解説|5つの理論と活かし方とは」
https://corp.miidas.jp/assessment/10836/
いずれの記事も検索上位を取得しております。とくに「アドラー心理学」の記事については「非常に読みやすい」とお客様にも大変喜ばれました。
・株式会社 Niko Works様のオウンドメディアで構成から執筆まで担当しております。
妊娠中・育児中のママたちに楽しんで読んでもらえるよう、ライトな口調で執筆するよう心がけ執筆しました。
「管理栄養士監修|妊婦がチーズを食べてもいい?NGチーズと注意点を解説」
https://babyco.co.jp/ninpu-cheese/
「内祝いのミルポッシェって実際どう?口コミやクーポンの取得方法とは?」
https://babyco.co.jp/uchiiwai-milpoche/
◾️執筆実績(記事内容)
規約の都合上、ジャンルと記事内容のみをご紹介します。
不動産関連
・UR賃貸住宅の割引施策に関する解説記事
・賃貸保証会社に関する解説記事
・分譲マンションのランニングコストに関する記事
・相続、登記の基礎知識など
生活・暮らし関連
・ワーキングマザー向け・家事の手抜き術に関するコラム記事
・ミシンの選び方を解説したコラム記事など
・レンタル家電サービスに関する記事
その他
・匿名で車買取価格を調べる方法
・Webライターにおすすめの本の紹介
・化粧品の紹介 など
◾️信頼されるサイトづくりの一助に
Webサイトにおけるコンテンツ制作は、PVや集客数だけを追求するものではありません。そこには、読者との確かな信頼関係を育む大切な機会があると信じています。
私が大切にしているのは、データに基づく徹底的な読者ニーズの分析です。上位表示される記事や関連キーワード、Q&Aサイトなどから読者の真の課題を探り、「読んでよかった」「本当に参考になった」と感じていただける記事作りを心がけています。
また、情報の信頼性を担保するため、官公庁の統計や専門書など、複数の信頼できる情報源から丁寧にリサーチを行っています。
お客様のビジネスへの深い理解と、読者目線に立った丁寧な執筆で、魅力的なサイト作りをサポートいたします。
◾️執筆におけるこだわりポイント
読みやすい記事に仕上げるために、以下のポイントを意識して執筆しています。
・結論ファーストで拾い読みできる文章になっているか
・読者の理解スピードと内容が一致しているか
・読者の悩みを網羅的に解決でき、飽きさせない内容になっているか
読者に寄り添った読みやすい記事執筆に定評アリ。
まずは1記事、私におまかせいただけませんか?^^
◾️使用ツール
・Microsoft Excel
・Googleドキュメント、スプレッドシート
・ChatWork、Zoom、Slack、Skype
・Canva
・CopyContentDetector
・文賢
◾️稼働時間
1日の稼働時間:9時〜15時(5時間程度)
1週間の稼働時間:25時間程度
休日:土日祝日
※家庭の都合にもよりますが、最低でも週5日以上は稼働しております
サイトのさらなる成長に向けて、魅力的なコンテンツ制作のお手伝いをさせていただければ幸いです。
読者に価値ある情報を届けられるよう、丁寧な執筆で応えさせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。
最後までお読みくださり、ありがとうございました!
どうぞよろしくお願いいたします^^