【無料】文章力を上げるメルマガ 詳しくはこちら

100名以上のライターが集合! Webライターラボのオフ会レポート(2023年11月・東京)

2023年11月に、Webライター向けオンラインコミュニティ「Webライターラボ」のオフ会が開催されました。

  • どんな雰囲気のコミュニティ?
  • Webライターラボに入ったばかりで知り合いがいない
  • Webライターになったばかりで情報交換や相談できる仲間がほしい

Webライターラボやオフ会に興味がある方は、こんなふうに考えているかもしれませんね。

初めてのオフ会は緊張するものですが、ぜひ参加することをおすすめします。
当日はライター歴に関係なくみなさん楽しんでいましたよ。

フリーランスや副業としてライターを続けるのは孤独な作業が多いもの。

オフ会に参加して仕事の悩みや心の内をさらけ出せる仲間ができれば、きっと心強く感じられるでしょう。

オフ会の様子をお伝えするので、ぜひ読んでみてください。

目次

Webライターラボのオフ会とは?

たくさんのライター、フリーランスが参加されました!

そもそもWebライターラボは、Webライター向けのオンラインコミュニティです。2023年11月時点のメンバー数は1,400名超と、日本最大級のコミュニティとなっています。

コミュニティ限定の講義では、ライティングだけでなく、営業方法やマーケティングなど幅広く学べます。

メンバーは、ライター以外にもブロガーやオンライン秘書などさまざま。
オンライン上での交流もさかんで、みんなで成長していけるコミュニティです。

COFFICE門前仲町

Webライターラボのオフ会は、参加したいメンバーが集まって交流を深めたり、情報交換をしたりする場として年に数回開催されています。

当日は北海道から九州まで、日本全国からメンバーが集まってきました。
今回のオフ会の概要は以下のとおりです。

日時:2023年11月4日(土)
場所:COFFICE門前仲町
参加人数:昼の部65人 夜の部46人

今回のオフ会では、昼の部と夜の部を合わせて全部で100人以上の方が参加され、大変賑わいました。

当日の様子

オフ会の当日の様子について、写真をまじえながらお伝えします。
まずは開始前。スタッフの方々が朝から会場の準備をしています。

会場の準備中 とぽさん・かこさん・あおいさん

飲み物の準備中 おーつーさん・あおいさん・ダンパー長野さん

オーナー自らお菓子を準備中

今回は昼の部の様子を中心にお伝えします。
オフ会は以下のスケジュールにそっておこなわれました。

・午前10時40分~:受付開始
・午前11時ごろ~:歓談(立食)
・午後12時45分~:中村さんと福田卓馬さん(たくまさん)対談
・午後1時30分~:着席して歓談

名刺交換をしている方もちらほら

受付を済ました方が続々と入場してお菓子を食べながら談笑しています。

途中は3人一組でライター歴やWebライターラボの入会時期、居住地などお互いの自己紹介タイムもありました。

素敵な笑顔をいただきました!

前半は立食スタイルで歓談の時間がありました。みなさん楽しそうに歓談されていますね。

オンラインの名前やアイコンを既に知っている相手でも、実際に会うと感激もひとしおです。

ゲスト対談

対談中の中村さんと福田卓馬さん

次にみなさんお待ちかね、中村さんと福田卓馬さんとの対談が始まりました。

対談されたお二人の情報を紹介します。

・中村昌弘さん:Webライターラボのオーナー、ライター
・福田卓馬さん(たくまさん):EXTAGE株式会社代表取締役社長、SEOやWebマーケティングを得意とし、Web集客のスクールを運営中

お二人ともクライアントワークの実績を積み、ライターに発注する側でもあります。

対談では、ライターとしてこれからどうあるべきかの指針を与えていただきました。
お二人の対談で話題に上がったポイントを簡単にまとめました。

伸びる人の特徴とは?

自分の経験は一旦忘れ、自分がわからないから教えてくださいという謙虚な気持ちが大切。
そうすると相手の指摘を受け入れられる。そういった素直な人が伸びやすい。

今後のSEOはどうなる?

今までより難易度があがり、コンテンツの質が求められるゲームになっている。

これからのライターとしての方向性は、ディレクターになるか、特化ライターになるか、マーケティングの仕事を巻き取っていくかなど。
複数の仕事を掛け合わせるのもよい。

ライターとして信頼を積み上げ、メルマガ、LP(ランディングページ)、コンサルなどの仕事を任せてもらえるようにしよう。

信頼を得るためのポイントは?

当たり前のことができているか。納期を守る、連絡を早くするなど。
相手目線になり想像力を働かせる。相手に一緒に仕事をしたいという熱意を伝える。

例)納品するさいに「来月も発注があったらお願いします」などの一言を伝える。

積極的に質問しているメンバー

AIが台頭してくる時代に生き残るためには、自分がどうなりたいかの仕事の方向を定めていくのが大事とのこと。

みなさん真剣な面持ちでお二人の対談を聞き、自分ならどうするか考えているようでした。

歓談

後半も盛り上がっています

後半は着席しての歓談タイム。美味しいサンドイッチを食べながら、あちこちのテーブルで話が弾んでいます。

どのような話で盛り上がっていたのでしょうか。テーブルをまわって印象に残ったテーマをご紹介します。

ライターの仕事をどうやって獲得した?

Oさんは勤めている会社の編集関係の仕事募集を発見し、ライターの仕事を受注。
次にメディアのライター募集に応募して、新しい仕事につながったとのこと。

Tさんは執筆していたブログが実績として認められ、ライターの仕事を受注したそう。

本業や育児とライターの仕事のバランスは?

Cさんは午前4時に起床して本業の出勤前に執筆し、夜は早めに就寝。調理などの家事は極力簡略化しているとのこと。

Kさんはお子さんが起きる前の早朝に執筆
在宅の仕事にチェンジしたいと本業の合間に資格を取得し、特化ライターを目指して奮闘中。

わきあいあいと歓談中

居住地ごとにグループを分けたときには、地元のローカルな話題で盛り上がるなど、メンバー間の距離がぐっと縮まった瞬間でした。

仕事の獲得方法や悩みの解決策などの情報を交換できるのが、リアルに会って話す醍醐味ですね。

メンバー同士が仕事でつながっている場合もあるので、顔を合わせると信頼感がぐっと増します。

参加メンバーの声

オフ会はリピート参加される方もたくさん

会場にいたメンバーに、オフ会に参加した感想を聞いてみました。

初めて参加のKさん

参加するのは初めてだったので怖い思いが強かったのですが、心配しなくてよかったです。中村さんも怖い印象(笑)でしたが、実際は気さくで優しい方でした。

2回目参加のSさん

初めは何を話せばよいかわからなかったくらい緊張しましたが、2回目は顔を知っている方もいたので安心できました。
仕事の方向性などの悩みを聞けたのがよかったです。

3回目参加のMさん

初めは緊張しましたが、受付を済ませるとなぜか緊張がほぐれるんですよね。
これからオフ会に参加する方へのアドバイスは、名刺を大量に持ってきて、誰と話したいかを来る前に決めておくことです。

Xでもたくさんの反響がありました。

このように、みなさん緊張がほぐれて満喫していた模様です。

オフ会を楽しく過ごすためには、日ごろからWebライターラボ内のコラムやコメントを投稿すると、メンバーの印象に残ります。

または、気になるメンバーをチェックしておいて、こちらから声をかけるときっと喜んでくれますよ。

まとめ

締めの様子

初めてのオフ会に緊張しても、同じコミュニティのメンバーとしてつながっているので話題には事欠きません。
すぐに打ち解けて、時間が足りないと思う方も大勢いました。

ライター歴に関係なく温かく迎え入れてくれるのが、Webライターラボのよいところです。

コミュニティ内はギブの精神に溢れている方が多い印象。
怖がらなくても大丈夫です。

人と会わずにオンラインで何でもできる時代ですが、やはり実際にリアルで話して得られることにはかないません。

ライター仲間が集うWebライターラボのオフ会に、気軽に参加してみてはいかがでしょうか。

さいごに

Webライターラボに興味がある方は、オーナー中村の無料メルマガをチェックしてみてください。
Webライターの仕事に欠かせない「文章力」を上げるコツを配信しています◎

≫無料メルマガに登録する

ライター:瀬崎貴子(@smile12tako
編集:ゆらり(@yurarigurashi

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次