【無料】文章力を上げるメルマガ 詳しくはこちら

Web3ライターのリアル! 最先端のトレンドに乗るメリットとデメリット

    • 暗号資産やクリプト、メタバースなどWeb3系のライターは実際どうなの?
    • Web3ジャンルのライターはどうやって仕事を獲得したらいい?
    • トレンドに乗ったほうがいいの? リアルな感想を知りたい!

近年、暗号資産やメタバース、AIなど ”Web3” と呼ばれる最先端のテクノロジーが話題になっています。
日々オンラインで仕事をしていると「トレンドに乗ろう」という情報を目にすることも多いのではないでしょうか。

そこで今回は、Web3ライターとして活躍している ” ダンパー長野さん”(以下、ダンパーさん)に話を伺いました。

ダンパーさんは2021年からライターの活動を開始。2022年以降は暗号資産ジャンルに特化して、数々のSEO記事やインタビュー記事を手掛けられています。

Web3ジャンルのリアルな事情や、トレンドに乗るメリット、デメリットについてお伝えしますので、ぜひご覧ください。

目次

Web3ジャンルのリアル! 市況に大きく左右され受注数が不安定に……。

ゆらり
ゆらり
本日はよろしくお願いいたします。最初に自己紹介をお願いいたします。
ダンパー長野と申します。
2021年にライターとして独立して、現在は暗号資産やブロックチェーンなどのWeb3ジャンルに特化しています。本日はよろしくお願いいたします。
ダンパーさん
ダンパーさん
ゆらり
ゆらり
ダンパーさんは、いつからWeb3に特化した仕事を始めたのですか?
暗号資産やNFTが流行りだした2021年の秋ごろですね。特に暗号資産口座開設のアフィリエイトが注目を浴びたタイミングでした。
ちょうど同じ時期に「ライターとしてジャンルに特化する重要性」を知ったので、Web3ジャンルのライターを名乗るようになりました。
ダンパーさん
ダンパーさん
ゆらり
ゆらり
その頃は「暗号資産系のライター」という言葉をよく見た記憶があります。
当時はそれこそ「暗号資産ライター」や「Web3ライター」がたくさんいたのですが、今はめっきり減っています。というのも、Web3ライターの仕事は市場に左右されやすいんです。

たとえば、2021年は暗号資産の口座開設記事の需要がありました。しかし、アフィリエイトの制約条件が厳格化されたため、ライティング案件が大幅に減少しました。

ダンパーさん
ダンパーさん
さらに、2022年11月には海外の大手暗号資産取引所が破綻したんです。影響は業界全体に及び、暗号資産に対する信頼が揺らぐ結果に。
どのメディアも海外取引所のアフィリエイト案件を取りやめたため、私もほとんどの執筆案件を失いました……。
ダンパーさん
ダンパーさん
ゆらり
ゆらり
大変なことがあったのですね……。他のジャンルと比べると、不安定な面もあるのですね。
市場が盛り上がっているときは案件が増えるので、営業すればするほど仕事を獲得しやすくなります。しかし、一気に衰退することもあるのも事実です。
たとえば、暗号資産は多くの国において「法律上の資産にできるか」が厳密に決まっていません。
ダンパーさん
ダンパーさん
仮に、アメリカ政府が暗号資産を規制したら、一気に市場がしぼんで翌月から仕事がなくなる……という事態に陥ることも十分あり得ます。
私自身、ジェットコースターに乗っているような感覚で仕事をしています(苦笑)。
ダンパーさん
ダンパーさん
ゆらり
ゆらり
トレンドに乗るのはリスクでもあるのですね。ちなみに、Web3系の案件の単価はどのくらいですか?
私の経験上、文字単価に換算すると1.5~3円ほどが多いです。決して低単価ではないですが、文字単価10円などの高単価ではない、という印象ですね。
ひとつの理由は、Web3系のメディアはごく一部の人だけが読んでいて、収益化の方法が限られるからです。将来的にブロックチェーンなどの技術が浸透すれば、読者が増えてメディアの成約数も上がり、単価が上がるかもしれません。
ダンパーさん
ダンパーさん

大企業やスタートアップ企業など、法人のインタビューに挑戦!

ゆらり
ゆらり
現在ダンパーさんはどんなお仕事をされていますか?
最近は大企業からスタートアップ企業まで、さまざまな法人クライアントのインタビューを手掛けています。
というのも、暗号資産の市場は不安定ではあるものの、最先端のテクノロジーを事業に取り入れようとする動きは盛んだからです。

大企業が新たな取り組みとして、NFTやブロックチェーンのプロジェクトを始めるケースが増えています。同時に、そういった大企業に対して、ソリューションを提供するスタートアップ企業も増加中です。

ダンパーさん
ダンパーさん
たとえば、エンタメ業界では、アーティストのライブに参加したファンに記念のNFTを配って、運営側が熱狂的なファンを把握できるようにする、という取り組みが話題になっています。
そのような法人クライアントに、製品の特徴や事業戦略をお聞きして、インタビュー記事を作成しています。
ダンパーさん
ダンパーさん
ゆらり
ゆらり
市況は下火ではあるものの、残っているメディアもあるのですね。
そうですね。最近は、ブロックチェーン専門のニュースメディア、出資をしたいベンチャーキャピタルが運営するオウンドメディア、Web3サービスを提供する企業のオウンドメディアなどが多いです。
私もそういったメディアからインタビュー案件を発注していただいています。
ダンパーさん
ダンパーさん
ゆらり
ゆらり
インタビューの仕事はどのように受注されたのですか?
きっかけは、Web3にまつわるWebメディアのライターになったことです。
そのメディアでは、Web3のスタートアップ企業の創業者や、ブロックチェーンのプロジェクトを進める大企業の担当者など、さまざまな人の取材記事を掲載しています。
メディアの担当者の方が、業界内で著名な方にアポイントを取ってくださり、取材や記事の作成は私が行う……という流れです。
ダンパーさん
ダンパーさん
ゆらり
ゆらり
インタビュー案件なら、業界で活躍する人の数だけ記事を作れるので、仕事がたくさんありそうですね。
実は、最近少し限界を感じています……。業界で一目置かれるような人は、ある程度数が限られてしまうんですよね。

私自身、既に30社以上に取材をして、Web3のインタビュアーとして実績はついてきたと思います。

ダンパーさん
ダンパーさん
この人にインタビューしてほしい」と新規のお声がけをいただくこともあるのですが、既に別メディアで取材済み……というケースが多いんです。
まだWeb3の市場はそこまで大きくないので、インタビューできる人もたくさんはいない状況です。
ダンパーさん
ダンパーさん
ゆらり
ゆらり
インタビュイーの数も、無限にいるわけでないんですね。
Web3業界で働いてよかったことはありますか?
Web3のプロフェッショナルのなかには、ずば抜けて頭のいい、いわゆる天才肌の方もいらっしゃいます。取材するなかで「天才はこんな風に考えているんだ」と驚くことも多いです。
今までの人生ではお会いできないような人もいて、いい刺激をもらえるのは面白いところですね。
ダンパーさん
ダンパーさん

長期的に成長する産業は、10年から20年スパンで取り組む気持ちが大事

ゆらり
ゆらり
市況に左右されてSEO記事の需要が減った……というお話がありましたが、なぜインタビュー記事は残っているのでしょうか?
インタビュー記事は「長期的なビジョンを見据えた法人向け」だから残っているのだと思います。
以前盛り上がったSEO記事の大半は、個人のユーザーに向けて、暗号資産の口座開設を勧めるものでした。
ダンパーさん
ダンパーさん
一方のインタビュー記事では、法人ユーザーに向けて、10から20年かけて伸ばしていくような製品やプロジェクトを訴求します。
いわゆる「先行投資」として作り上げるメディアが残っている状態です。
ダンパーさん
ダンパーさん
ゆらり
ゆらり
今後Web3の市場は伸びていくものでしょうか?
右肩上がりに伸びるというより、「浮き沈みしながら大きくなるもの」だと考えています。
テクノロジーという広いくくりだと、AIやメタバースが話題になっていますよね。しかし、実はこれらも20年、30年前から研究されている分野です。
ダンパーさん
ダンパーさん
コロナ禍ではメタバースが注目を集めましたが、今はコロナウイルスの規制も解除されて、ユーザーの熱が下がっています。
このように、盛り上がったり衰退したりしながら、10年、20年とかけて社会に浸透していくものだと思います。
ダンパーさん
ダンパーさん
ゆらり
ゆらり
市場としての可能性はあるということですね。
そうですね。色々なスタートアップ企業と仕事をさせていただいて、皆さん口をそろえて「ブロックチェーンやNFTの技術は将来的に身近なものになる」とおっしゃっています。

今は政府がデジタルやWeb3分野に注力しているので、新たな成功事例が出てくれば、市場全体の追い風になるのではないかと思います。

ダンパーさん
ダンパーさん
ゆらり
ゆらり
今後はWeb3ライターにとって、どんな仕事が増えそうでしょうか?
先ほどお伝えしたような法人案件が増えるのではないかと思っています。
Web3プロダクトを作る企業は増えているので、製品の紹介記事や、人物紹介インタビューも需要がありそうです。
その他に可能性として考えられるのは、行政や自治体の取り組みに関する記事執筆です。今は特定の地域でしか使えない「地域通貨」というものがあります。
ダンパーさん
ダンパーさん
地域通貨にはブロックチェーン技術が使われているので、Web3の知識があるライターなら営業しやすいですね。

たとえば、自治体と契約をして地域通貨の紹介記事を書いたり、自治体にアドバイスをするスタートアップ企業の下に入って業務委託を請け負ったり、といった仕事です。
まだ大きな市場ではありませんが、チャンスになる可能性はあると思います。

ダンパーさん
ダンパーさん

Web3一本に絞るのは難しい。安定した柱をつくって生き延びよう

ゆらり
ゆらり
ダンパーさんの今の課題は何ですか?
今までWeb3ジャンルに特化してきましたが、やはり市場の影響が大きすぎると感じています。
ここ3か月ほど、ほぼすべての主要なメディアに営業をしましたが、市況が下火のため新規の案件獲得にはつながりませんでした。ですから、Web3に限らず他のジャンルに取り組むなど、多角化する必要性を感じています。
ダンパーさん
ダンパーさん
ゆらり
ゆらり
次にやりたいことはありますか?
まだ悩んでいますが、SEOや取材に加えて、新たなスキルの柱をつくりたいと思っています。最近はセールスライティングに興味があり、とある講座の面談に申し込みました。
ダンパーさん
ダンパーさん
ゆらり
ゆらり
今までとは違うお仕事に挑戦されるんですね。
やはりWeb3一本で生き延びるのは、現時点では難しいかなと思っています。
他のジャンルに挑戦しながら、Web3が大きな産業になるタイミングまで生き延びる……という心構えでいます。
ダンパーさん
ダンパーさん
ゆらり
ゆらり
もしダンパーさんが初心者ライターだとして、Web3ともう一つのジャンルに特化するとしたら、何を選びますか?
金融や不動産など、市場が成熟しているジャンルを選ぶと思います。
Web3のような不確実性の高いジャンルに加えて、安定したジャンルがもうひとつあれば、仕事が一気になくなるリスクを低減できます。
ダンパーさん
ダンパーさん
ゆらり
ゆらり
「トレンドに乗ってポジションを取る」という言葉については、どう考えていますか?
トレンドに乗れば、盛況のときは仕事がたくさんありますし、実績もつけられます。
私も、肩書きを見た方から「Web3に詳しいライターが見つからないので、ダンパーさんに執筆してほしい」と言っていただいた経験があります。
ただ、先ほど申し上げたように、Web3一本でライターの仕事を続けるのは難しいのが現状です。
ダンパーさん
ダンパーさん
市況に大きく左右されますので、ポジションを取れたとしても、社会情勢の影響で仕事がなくなることもあります。
ですので、Web3系ではない安定したジャンルで収入の柱をつくりつつ、市場が大きくなったときに飛び込めるような状態にするのがおすすめです。
ダンパーさん
ダンパーさん
ゆらり
ゆらり
トレンドに乗ることのリアルを教えていただきありがとうございます。では最後に一言メッセージをお願いできますか。
私の今年の目標は「安定」です(笑)。
Web3の業界はとても面白く、今後伸びる可能性を秘めています。ただ、市場が安定しない今の状態で、Web3一本でやっていくのは難しいとよくわかりました。
ダンパーさん
ダンパーさん
Webライターラボでも「SEO以外にできることの幅を広げよう」という主旨のメッセージ “Plus One” を掲げています。
私もこれからは、安定的に仕事を受注できるスキルを養って、プラスアルファとしてWeb3ジャンルにも取り組む所存です。みなさんも一緒に頑張りましょう。
ダンパーさん
ダンパーさん
ゆらり
ゆらり
ダンパーさん、ありがとうございました!
ありがとうございました。
ダンパーさん
ダンパーさん

さいごに

ライター向けオンラインコミュニティ「Webライターラボ」では、今回お話を伺った ”ダンパー長野さん” をはじめ、たくさんのライターが集まる学びの場になっています。

興味がある方は、オーナー中村の無料メルマガをチェックしてみてください。

Webライターがまず勉強するべき「文章力」を上げるノウハウを無料で配信しています!

≫無料メルマガに登録する

ゲスト:ダンパー長野(@dampernagano
ライター:ゆらり(@yurarigurashi
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次