【無料】文章力を上げるメルマガ 詳しくはこちら

LINE構築の仕事とは?未経験からフリーランスになり、ベンチャー企業の役員に!

  • LINE構築ってどんな仕事? どんな人に向いているの?
  • 実際にLINE構築を仕事にしている人の話を聞きたい
  • 仕事の幅を広げてLINE構築にチャレンジしたい

このような悩みを持つ方もいるのではないでしょうか。

LINE構築は、集客や販売のために公式LINEを活用して、クライアントのビジネスに貢献する仕事です。

今回はそんなLINE構築について、EXTAGE株式会社のLINEマーケティング事業を担当している “まきさん” にインタビューしました。
まきさんは未経験からこの仕事をはじめ、現在はベンチャー企業の役員に就任しているそうです。

そんなまきさんに、LINE構築の仕事内容や、魅力について語っていただきました。
インタビュアーは “冨田 裕子さん” です。
興味のある方は、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

LINE構築の仕事とは? 詳しい内容を聞いてみた!

冨田
冨田
まきさん、本日はよろしくお願いします。最初に自己紹介をお願いします。
まきと申します。EXTAGE株式会社で、LINEマーケティング法人事業部の責任者として、年間10から15社の法人クライアントの戦略立案や保守運用に携わっています。
まきさん
まきさん
冨田
冨田
早速ですが、LINE構築の仕事について教えていただけますか?
LINE構築は、公式LINEを活用してクライアントの集客やセールスをサポートする仕事です。

たとえば、ホテルが集客を目的に公式LINEを導入するとしたら、まずSNSや公式サイトなどで自社のLINEに登録してもらいます。

その方々は、いわゆる「見込み顧客」になりますよね。その人たちがホテルに宿泊したくなるような発信を考えたり、販売戦略を提案したりするのが私たちの仕事です。

まきさん
まきさん
冨田
冨田
たとえば、どんな発信をするのでしょうか?
見込み顧客に「このホテルに泊まったら楽しそう」と思ってもらう必要があるため、宿泊している方がホテルのラウンジで歓談する様子を見せたり、プールでくつろいだりしている投稿をつくります。

その他にも、公式LINE限定の割引キャンペーンを提示してセールスをする、といったことも可能です。

まきさん
まきさん
冨田
冨田
具体的にどんな仕事をするのですか?
仕事内容は「全体の動線設計」「運用代行」の2つに分かれます。
全体の動線設計では、お客様の現状のヒアリングや、LINEメッセージの作成、テスト走行などをおこないます。

運用代行は、LINEの最新動向調査やアカウントの分析、改善などです。
ちなみに一番時間がかかるのは、LINE全体の導線設計です。

まきさん
まきさん
冨田
冨田
具体的に何をするのでしょうか?
お客様とのヒアリングでLINEの活用方法を話し合い、配信内容を決めます。

たとえば、クライアントがオンライン教育の事業をしていた場合、以下のような配信をおこないます。

まきさん
まきさん

登録直後:アンケートを実施してニーズを把握
回答後:特典を配布+個別相談会の案内
1日目:個別相談会に参加いただくベネフィットを紹介
2日目①:理想の未来の提示
2日目②:個別相談会の申し込みが迫っている旨の案内
3日目:個別相談会の最終案内
相談会終了後:相性が合う方にだけ入学を案内する

 

冨田
冨田
いつ何を送るかを決めるんですね。
その通りです。この例では、「個別相談会」に誘導することが目的ですね。
これは「商品の販売」や「セミナーへの誘導」を目的に置くことがあります。

とにかくクライアントから目的をヒアリングし、その要望を叶えるためにどうLINEを活用するか?
を設計します。

まきさん
まきさん
冨田
冨田
LINE構築のメリットを教えていただけますか?
LINEを使うメリットは、コストを抑えて見込み客へアプローチできることです。
オフラインで集客する場合、テレアポや対面営業、ハガキの送付などはどうしてもコストがかかってしまいます。
一方、公式LINEなら、月に数千円から数万円のランニング費用はかかりますが、オフラインに比べると低コストでの運用が可能です。
まきさん
まきさん
また、公式LINEならメッセージや質問回答を自動で送信できるので、業務効率化にもつながります。

あとは、アンケートを実施すれば顧客の属性が分かるので、一律で同じメッセージを送るのではなく、登録者のニーズに対して最適な情報を届けられることも強みです。

まきさん
まきさん
冨田
冨田
デメリットはありますか?
集客が必要になることです。LINEを構築すればどんどん登録者が増えるわけではないので、その前の段階で集客の仕組みをつくる必要があります。SEO記事の作成やSNS運用代行ができれば、LINEと合わせた導線設計もできます。
まきさん
まきさん
もう一つのデメリットは、リスク管理の手間です。公式LINEでは登録者の個人情報を取り扱うので、情報が漏れないよう気を付けなくてはいけません。ときにはアカウントがBAN(凍結)されることもあるので、そうした防止策を練ることも大切です。
まきさん
まきさん
冨田
冨田
LINE構築の報酬形態を教えていただけますか?
色々なパターンがありますが、弊社では「初期構築費用」という形で単発で報酬をいただいて、ご希望があれば、その後に運用サポートをすることで継続的に報酬をもらうパターンが多いです。
まきさん
まきさん
冨田
冨田
相場感を教えてもらってもいいでしょうか?
初期構築の報酬は、大体30万円から50万円です。その後の運用サポートは、シンプルな内容だと1回あたり3万円から5万円ほどですが、細かい分析やスタッフさんのサポート、アドバイス料が発生すると、10万円から15万円ほどいただくこともあります。
まきさん
まきさん

LINE構築に向いている人は? 未経験でも可能?

冨田
冨田
どんな方がLINE構築に向いていると思いますか?
人と積極的にコミュニケーションを取れる方に向いていると思います。お客様へのヒアリングや、制作物の確認依頼など、コミュニケーションを取る回数が多い仕事だからです。

それに加えて、コツコツと仕事ができる方にもおすすめです。
LINE構築は、管理画面上で地道に設定作業をおこなう仕事です。

まきさん
まきさん
そのため、クリエイティブな仕事を求める方には合わないかもしれません。

興味がある方は、まずLINE公式アカウントを自分でつくるのがおすすめです。管理画面を触ってみて仕事にできそうか、事前に感覚を確かめるといいと思います。

まきさん
まきさん
冨田
冨田
LINE構築代行の仕事を通して、どんなメリットが得られますか?
LINEの知識だけでなく、マーケティングやコミュニケーションスキル、ライティングスキルなど、色々なスキルを身につけられます。

また、仕事をする中で、色々なビジネスモデルに触れることができる点もメリットです。

まきさん
まきさん
わたし自身も、美容サロン、美容整形外科のクリニック、コミュニティやスクール運営、不動産の仲介業など、様々な分野のLINE構築に携わりました。

こうした経験や知識は、どれも自分でビジネスをする際に活用しやすいものだと感じています。

まきさん
まきさん
冨田
冨田
未経験であってもLINE構築を仕事にできますか?
未経験でも大丈夫です。
ライターやSNS運用代行など、何かしらのクライアントワークを経験されたことがある方は特に有利だと思います。
普段のコミュニケーションはもちろん、「お客様の属性を考慮して何をどう配信するか」を考える力は、LINE構築の仕事に活かせます。
まきさん
まきさん
冨田
冨田
独学でLINE構築を学ぶことはできますか?
独学でもある程度学べますが、無料で学べる教材は初期設定の話がメインなので、マスターできる範囲は限られてしまいます。
お客様のビジネスモデルを理解して全体の導線設計を考えるような仕事をしたい方は、LINEマーケティングを学べる講座を活用するといいと思います。
まきさん
まきさん
無料教材 “WritingBeginPlus” では、私が講師をつとめるLINEマーケティング講座があります。6本の動画でLINEマーケティングの基本を学べるので、こちらもぜひご活用ください。
まきさん
まきさん

»無料教材 “WritingBeginPlus” で学ぶ

冨田
冨田
LINE構築の仕事を受注するには、何をしたらいいのでしょうか?
公式LINEの設定代行を募集しているディレクターを探して営業するといいと思います。
こうした人には、コミュニティのオフ会や、LINE関係の勉強会に出向くと出会えることが多いです。私も初心者の頃は、オフラインの交流会によく行っていました。

その他には、既存のクライアントやSNSの知り合い、同じコミュニティのメンバーなどに営業するのもおすすめです。

まきさん
まきさん
冨田
冨田
LINE構築の仕事の受注率を高めるコツはありますか?
既にLINEの公式アカウントを持っている人に営業するといいと思います。
どのように活用しているかお聞きしたうえで、よりよい方法をやんわりとお伝えして、後日アポイントにつなげると受注しやすくなります。
まきさん
まきさん
冨田
冨田
最後に、LINE構築に興味がある方に向けてメッセージをお願いいたします。
LINE構築の仕事は楽ではないですが、色々なスキルを身につけて成長を感じられる仕事です。
そのため、「自分でスキルを身につけていきたい」「これからもっと頑張って個人で成果を上げたい」という思いがある方は、ぜひチャレンジしてみてください。
まきさん
まきさん
冨田
冨田
まきさん、本日はお忙しいところ大変貴重なお話をありがとうございました。
こちらこそありがとうございました。
まきさん
まきさん

さいごに

ライター向けオンラインコミュニティ「Webライターラボ」には、さまざまなジャンルのライターが集まっています。

興味がある方は、オーナー中村の無料メルマガをチェックしてみてください。
Webライターがまず勉強するべき「文章力」を上げるノウハウを無料で配信しています!

»無料メルマガに登録する

ゲスト:まき(@maki_n_w
インタビュアー:冨田裕子(@ootsuu8376
ライター:ゆらり(@yurarigurashi

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次